福岡県(地元)にある太宰府天満宮は、菅原道真(すがわらのみちざね)を祭神として
祀る神社で「学問の神様」としても非常に有名。正月三が日には、
な・な・なんと毎年200万人以上の方が参拝に訪れます。

全国の初詣人出ランキングでも9位に入るほど人気なので、
混雑するのも当然でしょうね。(1位:東京の明治神宮)

そこで、私も数年ぶりに太宰府天満宮の初詣(1月3日)に行ってきましたが、
晴天に恵まれたこともあり、かなりの参拝客で混雑していました。

太宰府天満宮の境内
今回は、太宰府天満宮の初詣はどんだけ混雑しているのか?
さらには、おススメのお店や駐車場の混雑状況まで詳しくレポートしてみたいと思います。

スポンサーリンク

太宰府天満宮の初詣参拝!混雑状況をレビュー

私が初詣に行ったのは、1月3日の14時ごろですので、1日・2日と比べると
比較的少ないのではと思っていたのですが・・・・。

本殿に近づくにつれて、遠くの方から警備員の方の「大変混雑しています~~」
という声が聞こえてきました。そして本殿手前のアーチ状の橋を越えて見えてきた
ものがこの光景・・・。本殿の数百メートル前からの参拝客の渋滞が発生!

参拝前の行列

この渋滞から並ぶ事・・。約15分で本殿手前5メートルまで来ました。

ここでハプニングが!私は空いている右端の方から参拝したので、15分ほどで
本殿までたどり着いたのですが、中央付近から参拝した人達はおそらく30分くらい
かかってたどり着いたのでしょう。

そして、待ちくたびれたのか?後ろの方からお賽銭が飛んできて前で
拝んでいる方の頭にガンガン当たっているではないですか。(かわいそう~)

太宰府天満宮での参拝風景

そして、遂に本殿まで到着!(約20分)握りしめていた115円を賽銭箱へ投入!ちなみに、
115円入れたのはいいご縁がありますように!との思いからこの額に決めました。

管理人
決して私はケチ(焦)ではありませんので…………。

景気が良くないのか?お札が全く見当たらないですね。

賽銭箱

より混雑している様子がわかるよう、動画を撮影をしてきました。
どうぞご覧ください。


最後はお決まりのおみくじで今年の運勢を占う

初詣といえば、おみくじですね。さっそく引いてみます。

おみくじ

出ました「吉」です。知ってましたか?吉って大吉の次に良い運勢なんですよ!
私は、吉って小吉の次なのかなって思っていましたが、違うんですね。

正しい順番は「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶」になります。

おみくじは、神様からのメッセージともいわれるので良い一年になりそうです ^^

おみくじで吉が出ました

そして、おみくじを引き終わったら本殿から参道に向かって帰るのですが、
行きは、道幅が広いので混雑しながらもスムーズに行けたのですが・・・。(ほぼ一方通行)

帰りは道幅も狭い上に、屋台がたくさん並んでいてしかも、購入した人達が
道端で食べているので、道は大混雑!(正直、別の場所で食べてくれよ~ってね)

ここを抜ければ、お店がたくさん並んでいる参道に出ることができます。

屋台前の人の渋滞

太宰府天満宮のおススメのお店を紹介!

太宰府天満宮に来たらたくさんの人が食べ歩きをしていますが、その大半が
梅ヶ枝餅をもっているんですよね。(原宿のクレープ感覚)それくらい超有名!

ですが、駐車場から本殿入り口までたくさんの梅ヶ枝餅を販売しているお店が
ありますが、そんな中でも特におすすめのお店を紹介します。

まずは、参道の奥(右側)にある木造3階建ての老舗の「甘木屋」
参拝前に購入するならここが最後のお店になります。

甘木屋さんの梅ヶ枝餅

一番人気のかさの家さんの向かいにある「さかどや」
こちらもたくさんの方が並んで梅ヶ枝餅を購入していました。

さかどやさんの梅ヶ枝餅

そして、太宰府天満宮で人気の梅ヶ枝餅のお店が「かさの家」
これだけたくさんのお店があるのに、なぜ人気なのか?試しに購入してみました。

梅ヶ枝餅で有名なかさの家さん

かさの家さんの梅ヶ枝餅「箱入り5個を購入」
単品120円 5個600円 10個1,200円。品の良い甘さで、薄皮の餅もいい感じです。

正直、味に差があるのかどうかは分からないのですが、
食の好みって人それぞれですので、食べ比べるのもいいかもしれませんね。

かさの家さんの梅ヶ枝餅

そして、帰り際に見かけたのがもち焼きせんべいやさん。
行列が出来ていたので、お店をちょっとのぞいてみました。

もち焼きせんべやさん

お客さんが持っているのを見たときには、一瞬「焼き鳥?!」って思ったのですが、
実はおかきを串焼きにしたものだったんです。(珍しいですね)

柚子こしょうのせんべい

ここが有名な太宰府天満宮のスターバックスコーヒー!
2,000本のスギを釘も使わず作り上げたお店は日本でここだけ。

よく写真で見ていましたが、実際に行ってみると意外と小さなお店でビックリ!
コーヒーで一休みしようと思いましたが、あまりの行列で断念。

太宰府天満宮のスターバックスコーヒー(スタバ)

最後に、西鉄二日市駅の前にあるとんこつラーメンで有名な「一蘭」
東京にもありますが、私はやはり本場福岡がいいかなって感じます。

一蘭のラーメン太宰府天満宮店

太宰府天満宮の駐車場状況!交通機関を使うのが賢い方法

私は以前トラックドライバーをしていて、三が日に太宰府天満宮周辺の道路を
通っていたのですが、正直、駐車場までどんだけ時間がかかるんだよって
ツッコミたくなるほどの渋滞なんですよ。

スポンサーリンク


太宰府の高速道路出口から渋滞が続いているので、車でお越しの際は
西鉄二日市駅周辺の駐車場に車を置いて、電車で行くのが賢い方法ですね。

この渋滞はずーーーーーと奥まで続いています。

大宰府天満宮の駐車場の状況

ちなみに、太宰府天満宮の駐車料金はこんな感じです。

太宰府天満宮の駐車料金

営業時間は、12月31日:6時30分に開門し、正月の三が日は24時間開門しているそうです。
1月4日の夜は参拝の状況により閉門するので事前に問い合わせしておきましょう。

渋滞は絶対に無理って方は、夜中に参拝目的ということで行くのもいいかも
しれませんね。ただし、夜遅くだとお店が閉まっているのであまり楽しめません。

問い合わせ先
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮社務所

電話:092-922-8225(9時~17時)
開門・閉門時刻は季節によって変わってきます。

西鉄電車を使って太宰府天満宮へ向かう

西鉄二日市駅周辺への駐車場はこちらのサイトからすぐに探すことができます。

さて、駐車場に車を停めたら、西鉄二日市駅から大宰府駅行きの電車に乗れば、
すぐに到着します。(二日市駅⇒五条駅⇒太宰府駅)の順番です。

西鉄二日市駅の混雑状況

終点の太宰府駅で降りれば、参道に直結する道に出ることができます。

太宰府駅

太宰府天満宮までの地図をのせておきますね。

まとめ

数年ぶりに太宰府天満宮へ初詣に行ってみましたが、
懐かしさもありつつ、やはり人が多いので非常に疲れました。

年を重ねるごとに、体力が無くなっている自分にちょっと情けなくなりましたね。

でも、おみくじでいい感じに神様からのメッセージを受け取ることが
できたので、それを信じて一年間を過ごしたいですね。

仕事で業績が伸び、結婚へと・・・・。今年一年が楽しみです。

スポンサーリンク