高圧洗浄機はケルヒャーで決まり!使い方を動画や画像で徹底解説 更新日:2023年4月5日 DIY コメント(2) 築30年にもなると、外壁や屋根の汚れは尋常じゃない!そんな時、大活躍するのが、ケルヒャーの高圧洗浄機!今回、購入してみて「良かった点・悪かった点」など、体験してみて感じたことをレビュー、動画や画像で詳しく解説(使い方)。ケルヒャーの高圧洗浄機を購入しようと思っている方の参考になればと思います。 続きを読む
壁紙の張り替えをDIYで!自分でやった結果プロ級の仕上がりに 更新日:2023年3月29日 DIY 壁紙も築年数が経てば、汚れや日焼けなどで元の色からは想像もできないほど、汚れてきます。そんなことで、今回は我が家の薄汚れた壁紙を、DIYでお安く、キレイに張り替えたいと思います。特に、壁紙を貼るために知っておくべきポイントや激安にて購入できるお店まで、動画や画像を交えて詳しくお伝えします。 続きを読む
テレビの壁掛けをDIYで!想像を超える出来に本人もビックリ! 更新日:2020年4月27日 DIY 自宅のテレビを壁掛けに変えてコンセントなどの配線をスッキリさせたいと思っているあなた!!私も自宅のテレビを壁掛けにしたいと思った理由に、「配線をスッキリさせたい」「おしゃれな感じに仕上げたい」との思いから今回、DIYで挑戦してみました。素人でもわかりやすくたくさんの写真付きで取り付け方法を解説します。 続きを読む
押入れをクローゼットにリフォーム!DIYで収納スペースを拡張 更新日:2021年9月1日 DIY 押入れにたくさんの荷物を入れようとすると「間仕切り」があって思うように収納ができない!そこで今回は「間仕切り」を解体して押入れをクローゼットにリフォーム!DIYすることで収納スペースを大幅に拡張することができました。丈の長い洋服やタンスも入れることができますよ! 続きを読む