info-carry

お得な情報や自らの経験談をブログ内で管理人が語っています。

Amazonセキュリティ警告サインインが検出「詐欺メール」


「amazonセキュリティ警告サインインが検出されました」はフィッシングメールです。メールに記載されたURLは絶対にクリックしないでくださいね。この記事では本物のアマゾンメールと「詐欺メール」の見分け方・クリックしてしまった場合の対応について詳しくご紹介いたします。

畳からフローリングに張り替え!DIYはやり方を知らきゃ損をする


以前から畳の部屋をフローリングにしたいと思っていて、今回まとまった休みが取れたので、フローリングに変えるDIYを行いました。自分でリフォームした経験をもとに畳の処理の仕方からフローリングに変えるまでの注意点(費用)など、初心者の方にもわかりやすくゼロから手順を紹介しております。

トイレットペーパーホルダー2連を自分で取り付け!プロ級の仕上がりに


トイレットペーパーホルダーの交換は思った以上に、金額も安く・簡単に交換できしかも、見栄えまでよくなる!敷居が高いように思えるDIYですが、管理人がわかりやすく解説していますので誰でも簡単に交換ができます。ぜひチャレンジしてみてください。

フィナステリドだけで十分なのは少数意見!私は「ハゲ」ました


プロペシアはAGAの進行を止める(現状維持)薬ですが、全体の58%が「改善した・進行なしが40%」と驚異の数字ですが、実際のところどうでしょうか?いろいろ調べていると「進行が止まった・抜け毛が減った」などの現状維持に関するものが多く、毛が生えたという意見は少数でした。

「Amazon」プライム会費のお支払い方法に問題がありますは「詐欺メールです」


ある日の午後、突然アマゾンからこんなショートメールが届いた。「プライム会費のお支払い方法に問題があります」これは100%詐欺メールなので記載されているアドレスは絶対にクリックしないでください。すべてを入力してしまうと「不正利用」される可能性があります。

「0120996669」はモノタロウの広告ファクシミリでした


早朝に「0363655509」からの電話ですが、途中で「0120996669」に番号が変わるという不気味な電話。そのまま無視するとすぐに2回目の電話。出てみるとファックスでした!ネットで調べると「モノタロウ」というネット通販会社ということが判明。早朝から迷惑なファックス送る会社ですね。

高圧洗浄機の水道代が0円に!風呂水を使った方法をご紹介


高圧洗浄機を使っていると気になるのが「水道代金」の問題!30分の稼働で浴槽一杯分(200リットル)を使うので節約したい気持ちも分かります。そこで今回は「風呂水」を使って水道代金0円で高圧洗浄機を使う方法をご紹介します。捨てるはずの水を有効活用してくださいね。